【番外編】tosamal WEB site 2015TMS vol.1
2020年10月25日
生データを最小限のレタッチで再公開
コロナ禍は今なお続いており、来年の東京モーターショー(TMS)がオンライン開催となるのか気がかりな今日この頃、ふと過去のイベント撮影データを見たくなりました。
画像を見るだけでも当時の会場の空気・美しいコンパニオンのおねーさんたちを夢中で撮らせていただいた興奮が胸の中にありありと蘇ってくるではありませんか。
自ら足を運びその目で見て体験する感動って、何事にも代えがたい大きな財産と実感。同時に、笑顔で撮影に応じて下さった皆様への感謝の念を新たにしています。
データを初公開した当時はひたすらワキショットだけを並べていましたが、1枚1枚順番に見ていく事でよりライブ感が伝わることに気付きました。
そこで今回は、ブース・人物でまとめず僕が撮影した時系列で並べました。またワキの無いもの(つまり初公開画像)も敢えてチョイス。生データから起こし、レタッチ(画像加工)は殆ど行っていません。貴方が東京ビッグサイト内を歩いているような気持ちでゆっくりご覧いただければ、綺麗なおねーさんが腕を上げてくれた瞬間の感激もひとしお♪ コロナ収束のあかつきにはぜひ会場でお会いしましょう!
今回はここまで。次回をお楽しみに♪
先生、いかがでしょう?
そこで今回は、ブース・人物でまとめず僕が撮影した時系列で並べました。またワキの無いもの(つまり初公開画像)も敢えてチョイス。生データから起こし、レタッチ(画像加工)は殆ど行っていません。貴方が東京ビッグサイト内を歩いているような気持ちでゆっくりご覧いただければ、綺麗なおねーさんが腕を上げてくれた瞬間の感激もひとしお♪ コロナ収束のあかつきにはぜひ会場でお会いしましょう!
2015.10.29 東京ビッグサイトで撮影
《画像をクリックorタップすると拡大します》
今回はここまで。次回をお楽しみに♪
先生、いかがでしょう?
- 関連記事
-
-
【番外編】tosamal WEB site 2015TMS vol.4
-
【番外編】tosamal WEB site 2015TMS vol.2
-
【番外編】tosamal WEB site 2015TMS vol.1
-
【番外編】tosamal WEB site 2015TMS vol.3
-